家庭の子育てを補助し、子ども自身の生きる力の発達を支援します。
保育所
明るく生き生きとした自主性に満ちた子どもを家庭と連携して育成する保育所。保護者が安心して就労できるよう、家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの子どもを大切にし、成長・発達を支援します。東京都同胞援護会は港区、豊島区、板橋区、杉並区、昭島市などに10の保育所を運営しています。
対象者 |
保護者の事情により保育に欠ける0〜1歳児から、小学校入学前まで |
---|---|
費用 | 認可保育園の場合/課税状況に応じて市町村長が決定 |
施設紹介 | むさしの保育園 むさしの保育園方南分園 昭和郷保育園 大山保育園 昭和郷第二保育園 みなと保育園 同援みどり保育園 つつじが丘保育園 同援さくら保育園 同援はいじま保育園 |
サービス利用までの流れ
-
施設を見学
入園をご希望の方は、ご連絡の上、保育所を見学。実際に通う時のコースや移動手段を試してみましょう。
-
入園内定
必要書類を市役所に提出。後日お住いの役所から内定通知が郵送で届きます。
-
慣らし保育・入園
入園前の1週間をお子様の様子に合わせて慣らし保育をへて新しい保育所での生活がスタートします。
よくある質問
-
- 現在産休を取得中です。子どもを預けて職場復帰をする場合、保育所探しなどいつ頃から始めるべきですか?
毎年12月に受付を締め切り、2〜3月に入所可能性の結果が出るのが通例のようです。それに合わせた保育所見学・入所申し込みが必要となります。
-
- 保育所探しは初めての経験です。申請方法や必要書類にはどんなものがありますか?
役所の保育課、または各保育所を訪問し、申請書などの書類一式を受け取ります。保育所によっては別途添付する書類が必要になる場合もあるので、必ず確認しましょう。
-
- 保育所による特徴・違いはどんなところで分かりますか?
保育所にはそれぞれ教育方針があります。事前に見学の予約を入れるなどしてご自身の目で確かめることをお薦めします。在籍している保育士と面談するのもよいでしょう。
-
- 様々な保育園を事前に見てみたいのですが?
月に1度くらいのペースで「解放保育」を行っている施設もあります。そうした機会を利用するのもよいでしょう。また、東京都同胞援護会は、港区、豊島区、板橋区、杉並区、昭島市などに10の保育所を運営していますのでお気軽にお問合せください。